雛人形・五月人形・鯉のぼり・日本人形・羽子板・破魔弓を製造直売しています!

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

とってもレアな製作工程ご覧ください♪

んにちは、秀光人形工房です

ただいま、工房内には15人揃い用のお人形さん達がいっぱい
コロンとした形が可愛らしい木目込み(きめこみ)人形のお雛さまを製作中です

お人形造りは今がピーク
この時期にしか見られないレアな写真を一挙公開どうぞご覧ください( *´艸`)



どーーーーん
こちらの覆面ちゃん達は一体

20130924_673374.jpg

お人形はお顔が大事
持ち物が当たって傷が付かないように一番繊細なお顔に面紙を巻いてしっかり保護されているんです

ecf0a1ce224bac107e4c14055a9ae8cb3dd4cc1e.00.1.12.2.jpeg

今日は、ケース用の木目込み人形なので
ケースの中ではずれないように、お道具付けを行っています

fe6b9a158e92912e51a14251e6fcfe4a411f5df1.00.1.12.2.jpeg


こちらは三人官女や仕丁の持ち物の一部ですが
1袋約50体分なのでこれだけでも350体分
a696984e08dc76e01ab104cfed9d5eed343956f5.00.1.12.2.jpeg

糊の量も多すぎず少なすぎず
細かいところは爪楊枝等を駆使してテキパキと熟練の技ですねぇ〜

20130924_673385.jpg


持ち物がしっかり付いたのを確認出来たらケースに付けていきます
これは、全体のバランスを見ながらの作業なので大変なんだとか…

6450fe38ce023879e36c30898a96500d1bb4b499.00.1.12.2.jpeg



お内裏様とお雛様をセットして

6d8e981850aa65134a257b1d2c907bfee9b4b97f.00.1.12.2.jpeg


続いて三人官女

30cd171905144ee12c024e014266773874b9e1b1.00.1.12.2.jpeg


お人形が増えるごとにだんだん華やかになっていきますよね

なかなか見る事の出来ない貴重な工程


こうして様々なお飾りを製作してケースに飾っていくと・・・

5c5f6a19550134a94b70166f7591bf363f6db8d1.00.1.12.2.jpeg684e71a16e505fc30961dcc0087f1f9b8fe63061.00.1.12.2.jpeg


ご覧下さい

こ〜んな華やかで可愛らしいお飾りが出来上がってしまうのです
全体をお見せで来るのはもう少し後になりますお楽しみに


この子たちがどんなおうちに行くのか…今からとっても楽しみです
素敵なご家庭に巡り合えますように

今年もみなさまにお気に召していただけるお節句飾りをたくさん製作できるよう、
秀光人形工房一同ますますがんばってまいりまーす

どうぞお楽しみにお待ちくださいね

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg

↑※楽天店にリンクします↑

photo_ti_may.jpg

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | -

こうやって作っていきます♪コロンと可愛い木目込み人形★

こんにちは秀光人形工房です

じめじめと長〜〜い雨が終わったかと思えば
連日の過酷な猛暑

マスク生活には厳しすぎます

みなさまも熱中症にはお気を付けくださいませ

秀光人形工房の夏は製作の夏
熟練の職人さん達が新作のお節句飾りを製作しております


先日の記事でお見せしたのは、衣裳着人形の製作風景でしたが、
今回は木目込み人形の製作の様子をお見せいたします

早速見てまいりましょう〜



コロンとした形が可愛らしい木目込み(きめこみ)人形のお雛さまがズラリ
お人形はお顔が大事ですので面紙(めんがみ)でしっかり保護されています
20170620_131713.jpg


おひな様それぞれの「持ち道具」を付けていきます
20170620_132153.jpg

20170620_132224.jpg


こんなに小さいお道具
お膳、お花、雪洞・・かわいい〜
20170622_144429.jpg
子供の頃の人形遊びやおままごとを思い出しますね
大人になった今でもキュンキュンしちゃいます
母と一緒に7段飾りを飾りつけした事も・・懐かしい思い出です


こちらはお雛様を飾るケースの様子
しっかり固定しながらバランスを見て貼りつけています
20170622_144849.jpg

20170622_145226.jpg


出来上がったケースの雛段におだいりさまとおひなさま
20170627_134228.jpg


次は三人官女
20170627_134315.jpg


どんどんセットされていきますよ
五人囃子の笛太鼓〜
20170627_134404.jpg


あと一歩で完成のようですが・・
職人さんもいろいろな商品を手がけているので、仕上がりはもう少し先になりそうです

出来上がりまでもう少し


新作はご用意が出来次第秀光人形工房のHPに掲載されます
数量限定の逸品からお得プライスのお雛様まで取り揃えております

毎年早期に完売のお飾りも出ておりますので
ぜひぜひお早目にチェックしてくださいね

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg

↑※楽天店にリンクします↑

photo_ti_may.jpg

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | -

夏の工房は人形造り真っ最中!

みなさまこんにちは。
秀光人形工房です。


当工房ではお節句シーズンが終わると、
毎年職人たちによる新作雛人形の製作が始まります

今回はそんな制作の様子をご紹介します。



blog用2.jpg

今年の新作衣裳の金襴に型紙を当てて、ひとつひとつ型を取り…


★色々なパーツ造り


袖作業.jpg


20130711_555371.jpg


blog用5.jpg


DSC_0031Bjpg.jpg


それぞれのパーツが仕上がったら、
いよいよ着付けをします


3eb5fee645e5a8edd3dd8009ce9d3d740de31805_00_1_12_2.jpg

この着付け作業は、力が必要な部分もあり
左右のバランスをとったり集中力が必要な作業なので
一日たくさん作る事はできません



blog用20.jpg

このようにして出来上がった胴の部分にそ〜っと頭(かしら)を差し込んで


blog用26.jpg


美しい殿・姫が仕上がりました〜



秋には今年の新作も出揃い皆様にお披露目をさせて頂きますので

お楽しみにぃ〜
 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg

↑※楽天店にリンクします↑

photo_ti_may.jpg

 

 

 

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | -

秀光人形工房のお雛様づくり
お雛様がどうやって作られているかご存じですか?

秀光人形工房のお雛様づくり
お雛様がどうやって作られているかご存じですか?

[まずはイメージと生地選び]
秀光人形工房では、全ての工程を職人の手作りで製作しています。
沢山の生地の中からメインの金欄生地を決めたら設計図をつくり、形に合わせて布を裁断します。
金襴保管棚

[はかま、襟(えり)つけ]
藁でつくった芯に赤いはかまを履かせてから、襟を重ね合わせます。
何十年経っても着崩れないように、襟つけは慎重に。
雛人形襟着け

[お雛さま本来の作り方を忠実に]
美しい段々をつくるように裾(すそ)を重ね着させていきます。
襟や裾、袖(そで)などの着物をそれぞれ分けてつくり、着付けながら完成させる工程は古来から伝わったもの。秀光人形工房では、伝統的な工程を守っています。
雛人形重ね着付け

[着付けは職人の腕のみせどころ]
一番上にきる着物を縫い上げ、天然の木綿わたで形を整えながら着付けていきます。
最後にもばかまなどの装飾をつくり、全てのパーツを合体させていきます。
雛人形仕上げ

[お殿さまも同じように、丁寧に]
お殿様も同じように襟を重ね、束帯と呼ばれる着物を着せていきます。
雛人形金田泉匠

[できあがり]
出来上がった着物との相性をみながら頭(かしら)を選び、頭をさします。
こうして、全て手作業で秀光人形工房のひな人形が出来上がります。
雛人形仕上げ白根
詳しくはこちらもご覧ください。
お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | -

伝統の雛人形!製作風景レポ〜!!

こんにちは丁寧に沢山の職人さん達が手をかけて作った雛人形
創業以来変わらない技術で守り続ける

秀光人形工房です

気付けばもう9月

ついこの前お盆休みだったのになぁ〜

さて、今までもblogでお知らせしている通り、

秀光人形工房では、夏の間に着々と新しいおひな様の製作が進んでおりました

先日はまだお人形が入る前だった この山積みのケース

f85bfbbf600ad863ec36aada0e52faab0ac2f328_00_1_12_2.jpg  800b8e1652cc8cf32408cf1008151d25e642b762_00_1_12_2.jpg


もう、こんなにたくさんのお人形がセットされています

中に入っているのはどんなお雛様なんでしょう

前回は可愛い可愛い木目込み人形の製作工程をご紹介致しましたが
こちらは大人気ケースに入った衣装着の美しい雛人形達です

創業以来受け継がれている伝統的な技術
日本の美を守る職人さん達のお仕事シーンをご覧下さい( *´艸`)



2e3e2e2c67a2b66cb47bf333d15b4746ffda25b1_00_1_12_2.jpg

後ろの棚にいっぱいあるのがお雛さまの衣裳になる生地達
ここから色柄を組み合わせて素敵な重ねが生まれるんですね〜


652590cb775d70da204ffb8eac88374be446d4e8_00_1_12_2.jpg

型を取ってカットして・・・を手作業で進めていきます
いくつものパーツを丁寧に創り上げていきます

265d3756e6b30f8692096039d69ea0ec495d7a9a_00_1_12_2.jpg

パーツを揃えたら今度は着付け
こちらは裾の部分紫のグラデーションも美しいですね

a6ebfc875ff8ac4586cdf38fc1722352dd3d40b0_00_1_12_2.jpg

ふっくらさせてボリュームを出す為に沢山のパーツが必要なんです
全部が完成するまでに一体何工程、どれだけの手がかかっていることか

次に襟や袖を着付けていきます
工房の職人さん達は本当に一つ一つ丁寧に着付けていきます

6dc6669b51005ef072d05ec0755629b15071751a_00_1_12_2.jpg

作業はとっても丁寧ですが、さすが職人さん
熟練の技であっという間に仕上がっていくのです

70926b7af7eabfd337c218e476101609804c6e87_00_1_12_2.jpg

おぉ〜見事な着付け

淡いピンクの着物に、襟の赤色が映えて素敵

職人の手作業だからこそ出来る、とっても繊細な仕上がりです

この着付け作業は、と〜っても力が必要な部分もあり…
一日に何体も製作する職人さん達は手が痛くなってしまうこともあるそうで…

そんなこと知ったら、ますますお人形に愛着が湧きますね( *´艸`)

その次は『腕折(かいなおり)』

お人形の体のバランスはこの作業にかかっています
少しでもずれると・・・
バランスの悪いお人形になってしまうんですよ

しかも…
この作業はすごく力が必要なので、店長の出番です

3eb5fee645e5a8edd3dd8009ce9d3d740de31805_00_1_12_2.jpg


そしてお人形つくりの仕上げ「頭差し」
この工程で、お人形のバランスや表情が決まります

b66d4718b1612b4740dc1a99857343bdd3e47dee_00_1_12_2.jpg

ad0b014e92c284dc3149cec389aae55d103b8193_00_1_12_2.jpg

この道40年超の職人さんが簡単そうに躊躇なく指していきますが、
簡単そうに見えて、経験が無いとうまくいかないものなんです

ここまできたら一安心やっと形になりました

b626b4961e16950d1c97ba782e879bad69a8bc62_00_1_12_2.jpg


ここまでくるのに、数週間
職人のみなさんの見事なチームワークでばっちり完成でーす


こちらをケースにバランスを見ながらセットしていくと・・・

fbf62b456c56f0e38dd93319ce8db158c4c47c3e_00_1_12_2.jpg

完成

全部お見せしたいのですが・・
完成した新作のお披露目はもう少しお待ちください

丁寧に沢山の職人さん達が手をかけて作った雛人形
創業以来変わらない技術で守り続ける伝統の雛人形


多くのお子様にお届けしたい!】そんな気持ちを込めて、

毎年、この手間暇ではありえない破格のお値段にて数量限定で販売致します

チラホラとお問い合わせも頂きはじめた、毎回完売のケース雛人形

令和元年に生まれた記念すべき新作バージョンのお雛様達


53833449.jpg

もうすぐお披露目です

ぜひぜひ
秀光人形工房のHPやブログ・メルマガをチェックしてくださいね〜

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg photo_ti_may.jpg

 

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

工房内は大忙し!来年用のお雛さまを製作中

 

こんにちは、秀光人形工房です

ただいま、工房内には15人揃い用のお人形さん達がいっぱい
コロンとした形が可愛らしい木目込み(きめこみ)人形のお雛さまを製作中です

 

お人形造りは今がピーク
この時期にしか見られないレアな写真を一挙公開

どうぞご覧ください( *´艸`)



こちらの覆面ちゃん達は一体

20130924_673374.jpg

お人形はお顔が大事
持ち物が当たって傷が付かないように

一番繊細なお顔に面紙を巻いてしっかり保護されています

ecf0a1ce224bac107e4c14055a9ae8cb3dd4cc1e.00.1.12.2.jpeg



今日は、ケース用の木目込み人形なので
ケースの中ではずれないように、お道具付けを行っています

fe6b9a158e92912e51a14251e6fcfe4a411f5df1.00.1.12.2.jpeg



こちらは三人官女や仕丁の持ち物の一部ですが
1袋約50体分なのでこれだけでも350体分

a696984e08dc76e01ab104cfed9d5eed343956f5.00.1.12.2.jpeg

糊の量も多すぎず少なすぎず
細かいところは爪楊枝等を駆使してテキパキと熟練の技ですねぇ〜

20130924_673385.jpg



持ち物がしっかり付いたのを確認出来たらケースに付けていきます
これは、全体のバランスを見ながらの作業なので大変なんだとか…

6450fe38ce023879e36c30898a96500d1bb4b499.00.1.12.2.jpeg



お内裏様とお雛様をセットして

6d8e981850aa65134a257b1d2c907bfee9b4b97f.00.1.12.2.jpeg


続いて三人官女

30cd171905144ee12c024e014266773874b9e1b1.00.1.12.2.jpeg


お人形が増えるごとにだんだん華やかになっていきますよね

なかなか見る事の出来ない貴重な工程


こうして様々なお飾りを製作してケースに飾っていくと・・・

5c5f6a19550134a94b70166f7591bf363f6db8d1.00.1.12.2.jpeg  684e71a16e505fc30961dcc0087f1f9b8fe63061.00.1.12.2.jpeg


ご覧下さい

こ〜んな華やかで可愛らしいお飾りが出来上がってしまうのです
全体をお見せで来るのはもう少し後になりますお楽しみに


この子たちがどんなおうちに行くのか…今からとっても楽しみです
素敵なご家庭に巡り合えますように

今年もみなさまにお気に召していただけるお節句飾りをたくさん製作できるよう、
秀光人形工房一同ますますがんばってまいりまーす

どうぞお楽しみにお待ちくださいね

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg photo_ti_may.jpg

 

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

★工房の製作現場をちょっとだけお披露目★新作ひな人形も製作中です!

こんにちは

秀光人形工房の佐藤です

夏の暑さが厳しくなってきましたね〜


今回は、工房の製作現場をちょっとだけお披露目しちゃいます


コロンとした形が可愛らしい木目込み(きめこみ)人形お雛さまを製作中

お人形はお顔が大事ですので、面紙(めんがみ)でしっかり保護されています。


20170620_131713.jpg



「持ち道具」を持たせている工程です


20170620_132153.jpg


20170620_132224.jpg




こんなに小さいお道具!お膳、お花、雪洞・・可愛い
子供の頃の人形遊びおままごとを思い出しますね。
大人になった今でもキュンキュンしちゃいます
母と一緒に7段飾りを飾りつけした事も・・。懐かしいです


20170622_144429.jpg



しっかり固定しながらバランスを見て貼りつけています


20170622_144849.jpg


20170622_145226.jpg



おだいりさまとおひなさま〜

20170627_134228.jpg


三人官女

20170627_134315.jpg


五人囃子の笛太鼓〜

20170627_134404.jpg


いよいよ完成間近

ですが・・・


今回、おひなさま制作工程をご紹介いたしましたのは、工房今年度新企画【新商品】となります

あと一歩で完成のようですが・・・職人さんもいろいろな商品を手がけているので、

仕上がりは8月から9月くらいになりそうです!

出来上がりまで・・・もう少しっ

完成しましたら、またこのブログでご紹介しますね

それまでどうぞお楽しみに〜
 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

似顔絵羽子板の製作
七五三の凛々しい姿を羽子板で残そう!

こんにちはおてんき

秀光人形工房の金田です船

 

先日、立川店にとっても素敵なご依頼がありましたハート

 

それは、、、

あお孫さんのお顔と羽織袴に似せた

     特別な羽子板をつくってほしい!あ

というもの!!

 

お客様の要望は、

とにかくかわいらしさと日本の伝統文化を表現したい

というものでした。

 

お客様のご要望やサイズなどを〜

職人を交えて話し合い。

 

今回はお客様の参考写真を基に、

なるべく忠実に再現してみようとなりました。

 

 

 

お孫さんのカッコイイお写真をもとに製作開始〜ガッツ豚

 

まずは設計図!完成までの計画を練ります工具

 

 

 

おあずかりした数枚のお写真とにらめっこしながら面相を描いていって。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、完成した羽子板がコチラ楽しい

 

 

お顔羽織袴を似せるのはもちろんのこと、

刀や懐刀、羽織留めしっかり再現目目

 

 

 

やさしげな瞳も、凛々しい口元も、カッコいい〜楽しい星ハート

 

 

ご本人様そっくりの特別な羽子板となりましたグッドグッド

 

 

オリジナル羽子板の製作が出来るのも

 

人形工房直営だからこそ星

 

製作日数はかかってしまいますが、

 

世界に一つだけのあ似顔絵羽子板あが出来ちゃうんです!!!

 

ご希望のお客様は、是非、直接店舗にてご相談下さいね〜かわいいパー赤りんご

 

実店舗のみの受付で、特別製作となります。

 インターネット店ではお受け致しかねますのでご了承下さい。)

 

次はどんな依頼が来るかなぁ~♪

 

ワクワクドキドキな秀光人形工房の金田でしたバナナ

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆しゅうこう写真館 ------------- かわいいお写真を大募集!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 かわいいお写真を募集中!!

 

 お子さまとお節句飾りが一緒の可愛いお写真をぜひ、
 お送りくださいませ!

 

秀光人形工房写真館へお写真をご応募いただいた方には
         素敵なプレゼントをお送りさせて頂きます。

      

       ★お写真ご応募はコチラ!★
  https://m1.mail-do.com/sv20/s20a5679/shasinkan/

 

       ご応募いただきましたお写真をご紹介!

  しゅうこう 写真館♪ お節句飾りと一緒に「はい!チーズ」

    [雛人形編]  ひな人形と一緒♪

        >>>コチラから

 

    [五月人形編] 五月人形と一緒♪

        >>>コチラから

 

  [お正月編 羽子板飾り] 羽子板飾りと一緒♪

    >>>コチラから

 

  [お正月編 破魔弓飾り] 破魔弓飾りと一緒♪

    >>>コチラから

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

『チョット変わった我が家の恵方巻で福は内』

こんにちは!秀光人形工房です。

 

Mrs.マッキー女  がお送りするスプーンCook Cookこんにちは!】のお時間です!

このコーナーでは春夏秋冬、それぞれの季節にピッタリの
おいしくってカンタンな季節のお料理や(カワイイ小物)をご紹介しちゃいますよ!

 



「鬼は外〜♪福は内〜♪」という掛け声とともに、行われる不思議な儀式!?


それはもちろん『節分』です。

 

 

 冬から春に向けて季節の変わり目には鬼が出る!!と言われていて

悪いものを追い出して、素晴らしい春を迎える為に行われた行事なのだそうです。


節分に『恵方巻』を食べるとが来る!!

 


ただし・・・

 

星恵方巻は 恵方をむいて食べる事!

 

星恵方巻きは 黙って食べる事!

 

星恵方巻きは 一気に食べる事!


などなど

様々なしきたりがあるようですが・・・


 しきたり等は気にせずに、ご家族揃って楽しく食べれば

 きっとも舞い込んでくることでしょうピース

 

因みに今年 2017年の恵方(その年の福徳を司る神様がいる方角)は【北北西】ですよ!!

 

 

 

今回ご紹介するメニューはこちら下

 

『パンde恵方巻』


それでは早速作ってみましょう!

 

おてんきLet's COOKING!ディナー

 

 


≪材料≫

きゅうり(パンの幅に合わせて縦6/1にカット)
 厚焼き玉子(きゅうりと同じ位の太さにカット)

ソーセージ (〃)
スティックチーズ
 ツナのフィリング(ツナをマヨネーズで和える)
サニーレタス(水洗いして水分を取り除く)
8枚切り食パン 2枚
 海苔 (全形の半分)

 

 

 

 

 



≪行程1≫

 8枚切りのパンの耳をカットする

 ラップの上に海苔(全形の半分)を置く。

 食パンの片側にマヨネーズを塗り、塗った面を海苔にのせる。
(マヨネーズが糊代わりになります)

 手前のパンの下に奥のパンが重なるように並べる。

 海苔の端は1cmほど残しておいてね!

 

 

 

 


≪行程2≫

パンにバターを塗り、サニーレタス・胡瓜・厚焼き玉子・ソーセージ・ティックチーズ・ツナフィリングを乗せる。
 (トッピングは各ご家庭でお好みの具を選んでね♪)

 

 

 



≪行程3≫

手前からラップごとのり巻きの要領で巻いていく。
 (巻き終わりにマヨネーズを付けると剥がれにくいですよ)

 巻いたらラップをしたまましばらく置き、パンを落ち着かせる。

 

 

 

 



≪出来上がり≫


そのままで丸かじりはもちろん、カットして食べてもgood手

 

 


豆をまいて厄を追い出す矢印 自分の年齢よりも1つ多く豆を食べる!!
                                       (そんなに食べられないよ〜ぉ泣くネコ

矢印恵方巻を食べる 矢印福が来るきらり

 

今年の節分は『我が家のオリジナル恵方巻』で無病息災を祈願して福を招いて下さいね

 


今回のメニューはいかがでしたか

 

お料理レポートや

 

 みなさまのおすすめレシピのご紹介も大歓迎ですよ〜。

 

 

次回は【彩り華やかな花ちらし寿司】お楽しみに〜

 

それではまた次回お会いしましょうバイバイ

 

 お相手は秀光人形工房のMrs.マッキー女でした。
 ごきげんようハート

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

新しいお人形どんどん仕上がってま〜〜す!

こんにちは!

秀光人形工房のナガヤマです♪

気付けばもう9月…!えっ!

ついこの前お盆休みだったのになぁ〜。タラー

さて、今までもblogでお知らせしている通り、

秀光人形工房では、夏の間に着々と…

新しいおひな様の製作が進んでおりますよ〜


先日のブログその1 先日のブログその2に引き続き

また職人たちの作業の様子を撮影しました!(^^)


先日はまだお人形が入る前だった

この山積みのケース…。

ケース山盛り画像.jpg


じゃ〜ん!


ご覧下さい!


ケース人形入り画像.jpg


もう、こんなにたくさんのお人形がセットされています!

あっという間にこんなにたくさんのケース飾り

仕上がっちゃいました☆

会長作業中1.jpg

こちらはセットされる前のお人形たち…。

待機中姫.jpg

これを、職人が慣れた手つきで…

パパッとセット

会長作業中2.jpg

最後の微調整…

会長作業中3.jpg

桜橘も忘れずに…

blog用 桜橘.jpg

とっても素敵なケース飾りが仕上がりました♪

ケース全体.jpg

全体像は、もう少しお待ちくださいね


職人たちはどんどん新しいお人形を

作っていますので、

引き続き、進捗状況をブログでご報告しますね〜!(^^)

乞うご期待!!

 

 

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

お節句人形製作日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)