雛人形・五月人形・鯉のぼり・日本人形・羽子板・破魔弓を製造直売しています!

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

夏だチャンスだ!ぬいぐるみをお手入れしちゃおう♪

 こんにちは! 秀光人形工房です 
 
 夏はぬいぐるみをお手入れするチャンスの季節です。
 晴れて、カラッとした空気の日は、
 ぬいぐるみのお手入れには最適です。 

 お気に入りのぬいぐるみ
 お顔をすりすり  一緒にお出かけ 
 仲良く眠ったりしているうちに
 『うわー よだれがあぁぁぁ〜〜』なんてことも
 
大切なぬいぐるみ、いつまでも大切にしてあげたいですよね。 

 そこで、
 一般的な
ぬいぐるみの洗い方・お手入れ方法をご紹介いたします。
  まずは簡単なお手入れから

 簡単なホコリのお掃除

 普段は柔らかいブラシで優しくブラッシングしてホコリとってあげたり、
 毎日のお掃除のついでにでも、軽く掃除機で表面を吸ってホコリを取り除
 いてあげてください。
 掃除機を使用するときは、吸い口を小さいものに替え
 [強すぎない]で吸うようにしてください。

 あとは、戸外で布団たたき棒や手などでチリやホコリをたたいて
 落とします。
 (マスクなどしてホコリをすわないよう気をつけてくださいね。)
 
・夏のお天気の良い日などに戸外で虫干しすると
  ダニなどが退治できます。 

 【ご注意!
 ぬいぐるみ[紫外線に弱い]ので直射日光が生地を傷める場合が
   あります。
  必ず光をさえぎるような黒いビニール袋などにぬいぐるみを入れて
   入り口を縛って下さい。
  取り出したあとは表面をたたいてチリを落としたり、
  掃除機で吸うと良いと思います。 
 
 ・毛並みはペット用のクシやブラシなどで優しくブラッシングして
  ていねいに整えてください。

 部分的な汚れを洗剤で取り除くには♪
 洗剤で汚れをふき取る方法

 1)汚れた部分をうすめた中性洗剤(手洗い用洗剤)をしみ込ませた
  タオルで拭き洗いしてください。
  (柔らかい歯ブラシで優しく洗っても良いと思います。)

 2)水でぬらして固くしぼったきれいなタオルで洗剤が残らないように
   よく拭きとってください。

 3)乾いたタオルでよく水気をとり、風通しのよい日陰で
     [完全に乾かして]ください。
   

 思い切って ぬいぐるみをまる洗いする方法

 ぬいぐるみによっては色落ちや毛質が変わることもあります。
  『必ず』あらかじめ目立たない部分で試してからお使い下さい。

 ぬいぐるみ用洗剤≫なども市販されているので
  試されてはいかがでしょうか。

 ≪ぬいぐるみ用洗剤を使用する場合
 1)汚れた部分にぬいぐるみ用洗剤をスプレーします。
 2)汚れが浮いてきたら、きれいなタオルで拭きとってください。
 
 ≪ガンコな汚れ 中性洗剤(手洗い用洗剤)を使用する方法

 洗濯機で洗濯すると、中の綿がグチャグチャになったり変形してしまう
 事があるので手洗い≫をお勧めします。
 下記のことにご注意ください。

 1)洗濯前にめだたない部分で生地が変色しないか確認してください。

2)ぱんぱんに綿のつまったかためのぬいぐるみは洗濯には不向きだと
   思います。
 (綿が少なめのやわらかいぬいぐるみ洗うのには向いています。)

 3)中身がおがくず、プラスチックビーンズなどのぬいぐるみ
  丸洗いできません。


    
  小さいぬいぐるみで丸洗い可の物(表示をご確認下さい)は、
  服、金属類、リボンなど の付属品をはずし
  薄めた中性洗剤でもみ洗いしてください。

  特に汚れの目立つ部分はたたき洗いしてください。
  洗剤が残らないように十分にすすいだあと、

  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ぬいぐるみを乾いたタオルで包んで洗濯機で脱水します。
 (あまり長い時間脱水しすぎないように、
  大きさなどにもよりますが私の場合は2分くらいかけてみました。)

  形を整えて、風通しのよい日陰で完全に乾かします。
 (中綿に水分が残ると【カビなどの原因になりますのでご注意!
 

  毛並みはペット用のクシやブラシなどでやさしくブラッシングして
  ていねいに整えてください。 

 上記の方法で100パーセント大丈夫という保障はないので、
    必ず目立たない所で試したりなさってご自分で判断してやってみて
     くださいね。
(*^_^*) +o●*+.。o○*.。
 
                           

私は洗濯機の手洗いモードで洗ったことがあるのですが、
一応ぬいぐるみは無事でした。

ただ、脱水を追加して長くやりすぎたようで全体に細長くなった気が・・・
乾いてからグシュクシュして綿の位置を修正してみました。

結構チャレンジャーの みややま は以前、
洗濯機の普通洗いモードであらいました。。。
やっぱり普通洗いモードだと縫い目などに負担がかかって
首の付け根が少しあやうい感じになっちゃいました・・・  

一番、安心なのはやっぱり!手洗いだと思います。

実際に洗ってびっくりしたのはそんなに汚れて見えないぬいぐるみでも
結構!水が汚れて ビックリ!! 
可愛い顔の下にあんなに汚れを隠していたとは
飾っておくだけでも結構 汚れるものですねー 


清潔になったらお子さん が頬ずりしても安心です。  

暑さは厳しいですが、こんな時こそ暑さを利用しちゃいましょう。  

ぬいぐるみ・小物飾りの豆知識 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)