雛人形・五月人形・鯉のぼり・日本人形・羽子板・破魔弓を製造直売しています!

<< March 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

五月人形飾りの柄
吉祥柄(きっしょうがら)・吉祥紋(きっしょうもん)て何?

 こんにちは、いらっしゃいませー 秀光人形工房の みややま です。  

みなさん五月人形飾りの台や屏風
兜や鎧に柄が描かれていることにお気づきでしょうか?
五月人形飾りに使われている文様や柄についてのお話をご紹介しますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆   秀光豆知識 「吉祥柄(きっしょうがら)」
                  「吉祥紋(きっしょうもん)」て何?        ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 五月飾りの屏風や鎧兜に使われている文様や柄を
    「吉祥柄(きっしょうがら)」または、
       「吉祥紋(きっしょうもん)」といいます。

 吉祥柄はそれ自体が縁起が良く、魔除けの効果もあるとされていたので
 古くから人気がありました。

 吉祥柄には『』や『』など力強い柄や、『』のようにカッコ良い柄
 躍動感の ある『』の柄など勇ましい柄

 また、品と重厚感を感じさせる、『山水』 『赤富士』 『』の柄があります。

 それぞれの柄の由来と縁起についてご紹介しますね♪(*^▽^*)

                                           

 ■
 伝説の聖獣で中国では、皇帝を意味する最も高貴なものとされています。
 また、魔や悪鬼を制圧する最高の力を持っているものとして
 昔は龍紋は皇帝以外の着用は許されなかったそうです。

 ■
 勇ましいだけでなく、日本における五行説では干支の思想と融合して
 寅年は春に属する生き物と考えられ、生命の活動の象徴として、
 男子の健やかな成長を象徴する吉祥柄とされています。

 ■
 勇ましい姿と天空高く飛び立つことから、
 強さと飛翔をイメージする吉祥の生き物といわれています。

 ■ ■ 
 出世魚として大変おめでたい魚です。
 お子さまが立派に立身出世するようにと願いが込められています。

 
 ちなみに・・・
 「」と「」は、古来より一つの図案の中に一緒に描かれることの
 多い組合せの吉祥柄で、呼び名も「龍虎(りゅうこ)」と言います。
 天の覇者「」と地の覇者「」の強い覇気によって、
 魔物や邪気が入り込めないと考えられたため
  一緒に描かれるようになったと言われているんですよ。♪(*^▽^*)


 ■ 山水
 五月飾りに描かれる山水や山景は、
 ほとんどが中国の仙境(仙人が住む山)を模しているようです。
 仙境は、結界が張られていて、
 邪心を持った者や悪鬼は近づけないことから、
 魔を祓い、災厄を除ける図案とされ描かれています。

 ■ 赤富士
 富士山は、日本の霊峰です。
 古来より富士には神聖な霊力が宿っており、
 特に赤富士は縁起がよいとされて書画などにも頻繁に
 登場していますよね。

 ■
 竹は最も高貴な植物とされ、霊力が宿るものとされています。
 日本では、竹はまっすぐに天に向かって勢いよく伸びることから、
 男子の成長を願うにふさわしいとして定番柄として用いられています。

 ちなみに・・・
 福をつかみとるといわれる「」柄と一緒に描かれる
 「」は日本庭園における植栽の主役。

 神が天から降りるのを≪待つ=マツ=松≫といった縁起や、
 常緑であることから長寿の象徴として用いられているそうです。
 とっても縁起が良い図柄なのです。♪(*^▽^*)

五月人形飾りを選ばれる時にご参考にしていただけたらと思います。
いま五月人形飾りを考えているお友達にもちょこっと教えてあげたら
喜ばれちゃいますよー (エッヘン)

端午の節句豆知識 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

五月にピッタリ季節の小物新商品♪

 こんにちは、いらっしゃいませ秀光人形工房の みややま です。

 この季節にピッタリの季節の小物です。
 ぜひ、お節句のお祝いに
 季節感あふれる贈り物として、いろいろなシーンで活躍する
 季節の小物たちの登場です。

 ☆o.。* 
・*:.。 【D151】飾り馬半ちりめん6号  ・*:.。o○☆゜               
D151飾り馬
お祝い事に喜ばれる
躍動感あふれる白馬の飾り馬
五月人形の脇飾りにもピッタリ




間口20.0×奥行6.0×高さ22.0(cm)

↓↓  ↓↓  ↓↓

   http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidD151.html





 ☆o.。*・*:.。 【D152】飾り馬半ちりめん8号 ・*:.。o○☆゜

D152躍動感とキリリとした印象の白馬の飾り馬
優雅です。




間口24.0×奥行7.0×高さ26.5(cm)

↓↓  ↓↓  ↓↓   http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidD152.html



☆o.。*・*:.。 D601錦彩出世兜(色紙タイプ)  *:.。o○☆゜

D601陶器兜色紙タイプ
きれいな色彩の陶器製の五月人形モチーフを
色紙タイプのお飾りです♪
兜・菖蒲・雪洞・お供えでとっても賑やか!





間口12.0×奥行1.0×高さ13.5(cm)

↓↓   ↓↓   ↓↓  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidD601.html
 




☆o.。* ・*:.。 D602 錦彩出世鯉(色紙タイプ)  ・*:.。o○☆゜

D602陶器出世鯉色紙タイプ可愛い色彩の陶器製の鯉のぼりモチーフを
色紙タイプのお飾りです♪
鯉にまたがった元気な男の子がお節句飾りに
ピッタリ!





間口12.0×奥行1.5×高さ13.5(cm)
↓↓   ↓↓   ↓↓
   http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidD602.html



☆o.。* ・*:.。【D401】錦彩出世兜飾り手提げ盆のり・*:.o○☆゜

D401兜盆のり可愛い陶器の兜飾りに、弓太刀・お神酒・
お供えがセットに♪
手提げ盆にのっているのでどこにでも
気軽に飾れます。

  

間口18.0×奥行18.0×高さ16.0
兜のサイズ:9.0x7.0x9.0(cm)

↓↓   ↓↓   ↓↓  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidD401.html 



☆o.。* ・*:.。 D402錦彩出世兜三段飾り  ・*:.。o○☆゜

D402兜三段飾り小さいながらも三段飾り!
兜飾りにお道具類が付いた陶器製
五月人形飾り♪
 



間口25.0×奥行19.0×高さ20.5(cm)

↓↓    ↓↓    ↓↓    
  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidD402.html




☆o.。* ・*:.。【D501】染錦若武者人形・那須与一 ・*:.。o○☆゜

D501若武者・那須与一色鮮やかな陶器製の武者人形飾り♪
陶器の上品な質感と勇ましいポーズ゙が
ベストマッチチ

                  




間口17.5×奥行13.0×高さ15.0(cm)
↓↓  ↓↓  ↓↓   
http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidD501.html



 他にも沢山の季節の小物が沢山ございます。
 季節の小物 ⇒ http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/cid1s0m0.html
 
 ぜひ ご覧くださいいねー
NEW!ぬいぐるみ・小物新作紹介 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

お節句人形は誰が買うか決まっているの?

 こんにちは、秀光人形工房のみややまです。

 お客様よりいだきましたご質問をご紹介します。

質問

 『お節句人形は誰が買うか決まっているのでしょうか?』
 『主人側、妻側の祖父母が買うべきなどの習慣はあるのでしょうか?』



答え

一般的にはよく、五月人形、ひな人形というのはお孫さんのお誕生を祝い
祖父母様が買ってさしあげることが多いかと思いますが、
結論から申し上げますと、
地域や風習、お家によってまったく異なりますので、
これが正解と言う事は無いのです。

                                       
          
今では両家話し合いの上でお決めになる方が多いですが、
本来はお嫁さん側の実家からくると言う地域が多いようです。
お嫁にもらったのならば「もらいっぱなし」、 お婿をもらったのなら「もらいっぱなし」
と言われる風習の地域も多いですね。

「女の子の場合はお嫁さん側」「男の子の場合はご主人側」
という 習慣のご家庭もあるようです。

今では少子化のためにお孫さんを授かるご家庭が減り、
買ってあげたくても買ってあげられない方も増えてきています。
そういった事情からも、やはり両家で折半や出し合ったりする方も増えています。

やってあげられる方がやってあげるという方もいらっっしゃいます。

大事な事は、お孫さんにとってどのような形でお節句を迎えるのが
一番良いかと言う事ですよね。
お孫さんはご両家にとってとっても大事な存在であることは
変わらないと思います。
お祝い事でもめるのは良くないですので、
どうぞお両家を交えてご相談なさってみてはいかがでしょう?
(*^。^*)

今後もお孫さんの事でいろいろ行事が行われていきますから。
ご両家とお孫さんにとって一番良い方法を悩んであげる事が、
お孫さんにとって一番喜ばしい事と思います。

ご理解いただけましたでしょうか? お役に立てれば幸いです。


Q&A | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

海外へ鯉のぼりをお送りしようとお考えのお客様に♪

  こんにちは秀光人形工房の みややま です。

最近は外国でお節句飾りや鯉のぼりを楽しみたいというかたが増えてきて
外国に住む子供さんからの喜びの声を伝えていただいたり、
お客様写真館などにもご応募いただいております。

世界中に日本の伝統や伝統工芸品が伝わり
楽しんでいただけることは嬉しいことですよね。

そこで、
 海外で鯉のぼりを飾るために、
  
【C6001】コンパクトサイズ・ベランダ用鯉のぼりフルセット
  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidC6001.html
  をご検討中のお客様からいただいたご質問をご紹介いたします。


Q1> 直接海外に送っていただけますか?

A1> 残念ながら当工房から海外への発送はいたしておりません。
    一度国内のお客様のご指定の場所までお届けいたします。
    お客様から再度海外へお送りくださるよう、お願い申し上げます。
    なお、必ずお客様のお手元で検品・確認の上、発送下さいますようお願いいたします。

Q2> 箱はどれくらいの大きさで どれくらいの重さになりますか?

A2> こちらの商品は、セット内容品が全てひとつの箱に入っております。
    箱のサイズは、32 x 68 x 7 (cm) 重さは約1kg前後になります。
    ※商品を量る為の量りがないため、おおよその重さとなります。
     サイズ並びに重量は全ておよそですので何卒、ご了承下さいませ<(_ _)>

    『新型どこでもスタンド付』の【たくさん(5色)セット】の場合は箱が2つになります。
    新型どこでもスタンドの分、若干重さもプラスされます。

    また、商品のお届けの際は、配送用の梱包をさせていただきますので、
    箱の大きさより一回り(1〜2cm)大きなサイズでお届けとなります。

Q3> ポールは 組み立て式ですか?

A3> ポールは組み立て式です。
    釣り竿のように伸び縮みするタイプです。

Q4> ロープも含まれていますか?
    ロープには こいのぼりをつけるための金具がすでに付いていますか?

A4> ロープ、鯉のぼりを付けるための金具(口金)も全てセットになっております。
    ロープに口金は取付けておりませんので、
    お飾りになる環境に合わせて調節しながらお取り付けくださいね。

Q5> 到着には何日くらいかかるのでしょうか?

A5> 在庫があるお品に関しては即日発送も可能です。
    但し、在庫状況は状況によりかなり変動いたしますので、
    お早目のお手配とお問い合わせをお勧めします。
   
    即日発送については、コチラをご覧くださいませ。

 鯉のぼりのしまい方、設置例などもご紹介しております。
 どうぞ、ご覧頂きご参考になさってくださいませー

鯉のぼり飾りのしまい方:http://www.hinakoubou.jp/maycontents/agekata.html

お客様鯉のぼり設置例:http://www.hinakoubou.jp/satukiphoto/exkoi.html

★海外への発送、持ち出しについてはコチラをご確認下さいませ。
 http://www.hinakoubou.jp/contents/pay.html#details 



世界中の空の下で鯉のぼりが揚がってくれたら嬉しいですね

                                           

Q&A | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

ベランダ用鯉のぼりどこでもスタンドについて♪

 こんにちは、秀光人形工房の みややま です。


 鯉のぼりを設置するのって、「大変そう!」 とか
  「ちょっと面倒」
  「でも、カッコイイ鯉のぼりは揚げたい!」
  そんな方におすすめなのが
  秀光人形工房オリジナル『どこでもスタンド』が便利ですよ


旧型をよりスマートに使いやすく改良した『新型どこでもスタンド』
                       
旧型・新型どこでもスタンド

『どこでもスタンド』がセットの商品すべてに
『新型どこでもスタンドがセットになっております


『どこでもスタンド』ならベランダの柵に取り付けることなく
スタンドのポールに鯉のぼりのポールを差し込むだけ
                            
どこでもスタンド
ご覧の通り
ベランダだけでなくアイデア次第でいろいろな場所にお気軽に飾れます。

みなさんお節句にはぜひ鯉のぼりを揚げてみてはいかがでしょうかー


お気軽にお問い合わせ下さいませ。
Q&A | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

ベランダ用鯉のぼり
取付け方についてQ&A

こんにちは、秀光人形工房の みややま です。

男の子のいらっしゃるご家庭ではそろそろ、お節句の準備も始めないとですね。

まだまだと思っているとあっという間にお節句になってしまいますからねー

大空に泳ぐ鯉のぼり  いいですよねー
ベランダ用鯉のぼりをご検討のみなさんにA型金具についてのQ&Aのご紹介です。

----------------------------------------------------------------
【C6001】ベランダ用鯉のぼり15号ナイロン(3色)セット金昇龍吹流し入
http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidC6001.html )

Qこちらの商品はどのようなタイプのベランダにも
   取り付け可能ですか?



A:縦型格子(柵)タイプのベランダに取付可能です。
  ベランダに柵が無いタイプですと設置は難しいかもしれません。
  
  金具説明


金具説明

























縦棧の太さ:直径又は一辺の長さが1.9センチ以上3センチ以内
縦棧の間隔:(中心から中心まで)12センチから13センチ内にて
         ご利用可能です。


※ブロック塀タイプのベランダには設置が難しいかもしれません・・・。
 最近のマンションには多いのですが・・・。
 誠に恐縮ではございますが・・・
 設置できない場合には「どこでもスタンド」付きの【C6501】が便利でスマートです。
 どこでもスタンドにつきましてはコチラをどうぞ
 「どこでもスタンド」セットにはA型金具は付属しません。
⇒ 【 http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidC6501.html 】


※ご購入いただき実際に取り付けをなさったお客様の設置例です。
 みなさん工夫とアイデアがいっぱいです♪
 ぜひ、参考になさってください。♪
⇒ 【 http://www.hinakoubou.jp/satukiphoto/exkoi.html 】


  どうぞ、素敵な鯉のぼりを選んでくださいね。

                                          

 
Q&A | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

「あっ」という間に五月人形♪

 秀光人形工房の みややま で〜す\(*^▽^*)ノ

 ひな祭りも終わっちゃいましたね。
 みなさん、今年のひな祭りはいかがでしたか?
 ご家族みなさまで楽しい思い出をつくっていただけましたら
 スタッフ一同 とっても嬉しいです

 ひな祭りの次は端午の節句! (^_-)-☆

 鯉のぼり
市川店の外にも
こんなに大きな鯉のぼりが揚がりましたー













 秀光人形工房 直営店店内は、
 カッコイイ
五月人形鯉のぼりなどでいっぱいです。\(^o^)/
 (スタッフみんなで飾りつけ頑張っちゃっいましたよー!)

 今年も職人たちが心を込めて一生懸命造りました 
・*:.。o○☆゜
 自信の
鎧・兜がいっぱいです!

 やっぱり男の子のお節句飾りは迫力満点!
 品格もあり、重厚感もありカッコイイですね!!

 男の子ならではの【家紋のお染め入れ】商品なども沢山ございます!

 先日までの華やかなお雛様たちが並んでいた店内ですが、
 飾る物が違うとお店の雰囲気もまったく違って見えます。

 男の子がいらっしゃらなくて五月人形の必要がないかたは、
 かえって普段見る機会が少ないので、
 勇壮な五月人形たちをご覧になるとすっごく面白いと思います

 お近くにお越しのさいには是非お立ち寄りください。
 お気軽に遊びに来てご覧いただけたらスタッフ一同嬉しいでーす。

  ホームページ内も五月人形鯉のぼりが揃いました!
 遠方のかたで、じかにご覧になれないかたのために、沢山の商品を
 公開してます。
 こちらものぞいてみてくださいませ。 

工房日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)