雛人形・五月人形・鯉のぼり・日本人形・羽子板・破魔弓を製造直売しています!

<< November 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

☆秀光人形工房
動画でご紹介しています

こんにちは 秀光人形工房の みややま です。 

風邪やノロウイルスが流行っているようですが
みなさま お元気にお過ごしですか?

工房での作業風景や作業工程をご紹介してます。
ナレーションから出演者、撮影もすべて工房スタッフです。
是非 見てくださいね (*^_^*)










通信販売は、直接 お客様のお顔を見てのやり取りの機会が少ないので
いちどスタッフの顔を見ていただけたら、みなさまにも安心してお気軽に
ご連絡いただけるではと思います。

ご挨拶のシーンでは、緊張してちょっと、おすまし顔をしてしまいましたが(テレ 笑)
普段は冗談ばかりの笑い声が絶えない
工房です。\(~o~)/
お近くにいらっしゃった際にはぜひお立寄り下さいませ。

お電話、
メールでのご連絡もお待ちしております。





















工房日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

素敵なお正月飾りをご購入いただくと
お守りをプレゼントいたします♪

 こんにちは、秀光人形工房の みややま です。
今、秀光人形工房直営店舗は所狭しとお正月飾り雛人形五月人形
飾ってありとても賑やかです。

お正月飾りのチラシも出来上がり
正月商品チラシ チラシ
正月商品チラシチラシ掲載商品のほかにも
沢山の商品を種類豊富に
ご用意しております。















11月に入ってからはお正月飾りをご購入されるお客さまが増えてきました。

せっかくお店まで足を運んでいただいてお正月飾りをお買上げいただいたお客さまには、
五色のひょうたんでできた≪無病息災のお守り≫を差し上げております。
お守りお守り
みどりは(肝ぞう) 
赤(心ぞう) 
黄(脾ぞう) 
白(肺ぞう) 
紫(腎ぞう)の健康を守ります。


ひょうたんの花言葉は、繁栄・利得・夢・円満です。
言葉だけでも縁起のいいものと伺えますね。

ひょうたんは、末広がりの形をして古来よりとても縁起の良いものとされ、
除災招福のお守りや魔除けとして広く用いられてきました。
ぜひ、
お正月飾りをお買上げいただきました再には、無病息災をお守りする
ひょうたんのお守りをぜひお持ち帰りくださいませ。

秀光人形工房は東京都の立川、千葉県の市川と2店舗で販売しております。
どの店舗も駐車場のご用意ございますのでお車の方もご安心くださいませ。
ご家族みなさまでのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

きっと、みなさまのお好みにピッタリなお飾りを見つけていただけえると思います。

五色のひょうたんでできた≪無病息災のお守り≫プレゼントキャンペーンは、
【立川本店】【市川配送センター店】の各直営店舗のお店にてお正月飾りをお買上げいただいたお客さまが対象です。
通信販売店は対象外となっておりますのでご了承くださいませ。

キャンペーンのご案内 | permalink | comments(0) | -

今年もご来店!かわいい探険家さんが来たよ♪

こんにちは、いらっしゃいませ!秀光人形工房みややまです

先日とってもかわいい『たんけん家』達が、
当工房へ探検にいらっしゃいました!!

かわいい『たんけん家』さん達は、小学校2年生の生徒さん達です。

秀光人形工房近くにある小学校が、
学校行事の一環である 『町たんけん』 で
当工房
探検先に選んでくれたんですよ 。

去年も一昨年も当時の小学2年生が探検に来てくれて、
なんと今年も探検先に
当工房を選んでくださったのです〜 
スタッフ一同みな嬉しくなっちゃいました。
「みなさん どうも、ありがとうございます!」

去年は女の子ばかりでしたが、今回の『たんけん家』さんは
女の子と男の子が一人探検に来てくれました。

『おはようございます!』と元気な声でご来店

まず、かわいい『たんけん家』さん達は、お店の中に入ってビックリ!

店内に飾られているたくさんのお正月飾り雛人形五月人形におどろいた様子。 
羽子板破魔弓など、初めて見るお飾りもあったみたいです。

説明風景華やかな店内をキョロキョロ  
               目がキラキラ 

たんけん家さんたちはとても興味深々





そして早速、≪たんけん≫開始 
当工房の雛人形職人がお節句人形について説明をします。

みなさん 工房スタッフに沢山の質問をしてくれました。
説明風景


「どんなところが難しいですか?」 などなど・・・みなさん意欲的にどんどん質問を
  説明風景

「買ってもらうためにどんな事をしていますか?」という質問には

『値段も安く、見た目も可愛くて長い間ずーと飾ってもらえるような物。自分が欲しいなと思えるようなお人形造りを心がけています。みんなが見て、このお人形欲しいなあと思ってもらえるように頑張ってます。』


スタッフも雛人形の由来や人形ひとつひとつの表情にまで意味があることなど、
日本の伝統や文化、お人形の良さを伝えたくてついつい熱が入ってお話させてもらいました。

説明風景  力説中の職人 説明風景

「どんな物が売れて嬉しいですか?」
この質問にはやっぱり職人ですよねー
『自分が一生懸命造ったものです。』

『たんけん家』さん達は、真剣に説明を聞きながら熱心にメモをしていましたよ。
説明風景 説明風景
  説明風景


時間はあっという間に過ぎて10個ほどの質問をいただき最後に
この日黒一点の男の子が
「今日は僕たちのために時間を作ってくださってありがとうございました。」
きちんとお礼を言ってくださって探検は終了。

その後、店内を自由に見学
見学風景

探検に来てくださった子供さんたちの中には三段飾りや親王飾りを持っている子が多かったようで、コンパクト収納飾りを説明したところ
「この飾ってる台の中にしまえるのー!?すごーい、便利!かわいい!」大絶賛して
くださいました〜。

見学風景

とても楽しそうにあっちこっちを見て「あっ!このお人形見てー」
「私はこのお雛様が好きー!」「この五月人形カッコイイ」とみんなとても好奇心旺盛でした。
店内じゅうを見学して、そばにいるスタッフに質問していました。
次から次へと飛び出す質問に みややま も質問攻め。
みんなの質問の中でお節句飾り以外にお正月飾りへの質問も多くありました。
特に女の子は破魔弓飾りを見慣れないらしく「これは何?」という反応。
工房には可愛い人形が付いた押絵羽子板が多く飾ってあるので「これでどうやって羽を打つの?打ちにくそう」なんて質問も。

一生懸命答えさせていただきましたが、みんなに伝わったかな・・・

「ありがとうございました〜!」と元気で立派なご挨拶を残し、
『たんけん』を終えて学校へと帰って行きました。

元気で可愛い『たんけん家』さん達帰った後の工房は、
灯が消えたようで淋しくなっちゃいました 

子供たちの元気をたくさんもらったスタッフ一同♪ 
その日は一日中笑顔で元気に作業に励めました。 


可愛い『たんけん家』さん達 ありがとうございました
お疲れ様でした!





 

 
工房日誌 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)