雛人形・五月人形・鯉のぼり・日本人形・羽子板・破魔弓を製造直売しています!

<< December 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

今年もありがとうございました。
新春お年玉セールのお知らせ♪

 こんにちは秀光人形工房の みややま です。

秀光人形工房から≪お休み≫のお知らせです。    

*…………* お正月のお休み *…………*
 
並びに
 1月元旦 ならびに 2日をお休みとさせていただきます。
 メールやFAXによる ご注文・ご質問等は24時間受付しておりますが、
 受注確認、正式注文のメール・商品の発送・
お問い合わせ等のご返信は
一時休止させていただきます。
有人対応は3日から順次おこなわせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。

 なお、1月3日から5月5日までは無休で営業いたします。 
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。

      今日は大晦日です!
  みなさま一年間お疲れ様でした。  

秀光人形工房はインターネット店直営店舗ともに、本日31日まで営業しておりました。

今年も
秀光人形工房をご利用いただき、
またブログ『あたふた日記』をご覧下さり
「ありがとうございました。」心より感謝いたします。

おかげさまで無事  年内の仕事を終え
スタッフのみんなもホッとしております。  (年明けからが本番ですけど。。。 )

家族今年も沢山の素敵なご家族と巡り会わせていただき嬉しく思っております。
みややま は今日は早めにお風呂に入ってコタツこたつでゆっくりします。
テレビ見ながらおしゃべりして 年越そばをいただいて。 そば  そば
ダラーとしちゃいます! ウフ 


我が家は、家の中で静かにしていると近所のお寺から除夜の鐘の音が聞こえます。
除夜の鐘の音を聞くと 『今年も一年終わったなー』と実感がわいてきます。

除夜の鐘 今夜はゴ〜ン  ゴ〜ン と除夜の鐘の音を聞きながら眠りにつく予定です。

初詣にお出かけのみなさまは暖かくしてお出かけくださいね。


☆。.:*・°☆。.:*・° ☆。.:*・°

 

お得!SALE情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

上手に買い物
得しちゃおう!

こんにちは、秀光人形工房の みややま です。

これから、お正月にむけて
イベントや行事が盛りだくさんですね。

                         

子どもさんも楽しみなこの時期 
プレゼントを選ぶのもあげるのも楽しいですが、
ふところは・・・  

やっぱり、出費は少しでも押さえたいたいものですよね〜   

そこで   お得なお知らせ〜  

秀光人形工房では、お支払方法を【代金引換】でお買い物すると、

   いくらの商品でも!
      全商品、日本全国どこに送っても! 


 ☆ ☆ ☆【代引き手数料が無料!】☆ ☆ ☆
        当工房で負担いたします。\(^o^)/

その上!
お買い物価格が10,500円以上だと、【送料無料!】イエーイ 

あの人へ この人へ 可愛いプレゼントを見つけて下さいね。


代引き手数料無料について詳しくはコチラから
 http://www.hinakoubou.jp/contents/pay.html#shiharai



送料無料について詳しくはコチラから
 http://www.hinakoubou.jp/contents/pay.html#otodoke


大人も子供も大好きなかわいいぬいぐるみ
お部屋のインテリアにピッタリ♪
贈り物に喜ばれる
季節の小物
などなど、種類豊富にご用意しています。 

ぜひ、お得にお買い物して下さいませ!
 

*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*
 
キャンペーンのご案内 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

クリスマスを盛りあげちゃう
かわいい ぬいぐるみ♪

こんにちは秀光人形工房の湯浅です。 

   もうすぐクリスマスですね〜 
 みなさんのお家ではクリスマスツリー飾りましたか?

 我が家は、11月始めから飾っています。
 それも、2つ!      
 ある日、仕事から帰るとツリーが2つ飾ってあったのです〜 

 母に『まだ早いんじゃないの〜?』といったら
 小さい悪魔(小3の娘です(^^ゞ)が 『飾る飾る』と大騒ぎで
 手におえなかったらしいのです。 

 いま、湯浅家は家の中がとっても派手 いえいえ賑やかです。 

 今月に入ってから
 ぬいぐるみが大好きな娘にクリスマスプレゼントを考え中です。
 毎日、どの
ぬいぐるみをプレゼントしようかなー 
 と楽しみながら迷ってます。 

 きっと、わたしと同じに迷い中のかたへ!
 当工房の一押し
ぬいぐるみをご紹介しちゃいます!  
 
 ★★ クリスマスプレゼントに大活躍!特別価格でご提供 ★★

  ぬいぐるみは、 
  子供から大人まで喜んでもらえる贈り物の定番です♪
  当工房では、お子さまはもちろん大人にも喜ばれる
  ハンドパペット大きなぬいぐるみも、
  お求めやすい価格でご提供しています!

     ≪≪ ゆあさ の イチオシ!(≧∇≦)v ≫≫  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   【N115】おともだちアンパンマン バイキンマン3L
 ★  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidN115.html  

N115バイキンマン
いたずら好きでおちゃめなばいきんまんです。
 口から見える大きくて真っ白な歯や丸く大きなお鼻、
 ニッコリ笑った目はまるで
 テレビから飛び出してきたみたい!
 110cm!と大きなぬいぐるみですので、
 大きいサイズをお探しの方にピッタリ!


  





 【N114】おともだちアンパンマン アンパンマン3L
  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidN114.html 
N050 
   ニッコリと笑った顔、丸く大きなお鼻、
   ふっくらとしたホッペが本物みたい!
   アンパンマン好きにはたまらないですよ!
   ばいきんまんとペアで♪


   






   抱っこしやすい大きさの『抱きぐるみ』
   【N051】抱きぬいぐるみ ばいきんまん 

 ★  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidN051.html   
              N051バイキンマン
  
    【N050】抱きぬいぐるみ アンパンマン      
  http://shop.hinakoubou.jp/eshopdo/refer/vidN050.html  
              N050
    
     まだまだ、ご紹介しきれない可愛いぬいぐるみがたくさん!
             こちらからご覧くださいませ。
                 ↓   ↓   ↓
         http://www.hinakoubou.jp/toy/    

:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._

ぬいぐるみ・小物おすすめ商品紹介 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

♪ お得な割引クーポン実施中!

こんにちは、秀光人形工房です。  

  お子様、お孫様の初正月をお迎えの皆様
        おめでとうございます。


みなさん そろそろ、
お正月飾り破魔弓羽子板≫の準備をお考えではないですか?

お正月飾り破魔弓羽子板≫には、お子様が育っていくなかで
邪気をはね(羽根)除けて、健やかに育つようにとの願いが込められている羽子板飾り
魔除けと厄払いのお守りとして、男の子の健やかな成長を祈る飾りの破魔弓飾りは、
今日でも、お子様の身を護るための防具として贈りあう習慣が残っています。

  
初正月には素敵なお正月飾り破魔弓羽子板≫で
お祝いしてあげて下さいませ。

秀光人形工房で、
お正月飾り破魔弓羽子板≫を
購入のお客様に
嬉しい
【割引クーポン券】のお知らせです!

  とってもお得な【割引クーポン券】
        詳しくはこちらからチェック!! 

割引クーポン券
     http://www.hinakoubou.jp/coupon/shougatsu-coupon.html

     どうぞ、ご活用くださいね。 

キャンペーンのご案内 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

羽子板♪破魔弓
正月飾りの由来

こんにちは、秀光人形工房の みややま です。

早いもので、もう12月ですね。
もう、という間にお正月です。

皆さんお正月の準備はしてますか?
お正月の準備というと、食べ物が一番に思い浮かんでしまう
みややま は、先日ネットでカニを注文しちゃいました!
早くたべたいなぁ   (楽しみ〜)
カニはさて置き!

お正月といえば食べものだけじゃあ ありません!!
忘れてはならない物! 
         
 羽子板  お正月飾りです!破魔弓
  この時期、毎年お子様が誕生された皆さんから
「初正月にはに、破魔弓飾りや羽子板を贈るものなんですか?」
「破魔弓飾りや羽子板飾りは用意した方がいいですか?」
  というようなご相談、ご質問をいただきます。

昔から日本では、お子様、お孫様が誕生して
初めて迎えるお正月【初正月】には
男の子には、
破魔弓飾り
女の子には
羽子板飾りを贈る習慣があります。

昔から言い伝えられていることでも、
初めてのお子様や初孫の誕生には、
わからないことや知っているようで知らなかったことが出できて
いろいろ迷うことがありますよね。 

そこで、今回はお正月飾りの由来や意味についてお話します。
お正月飾りの準備などに参考にしていただけたら嬉しいです。

破魔弓【破魔弓飾りについて】

 江戸時代より現代まで、
 初正月を迎える男の子に
 
破魔弓を贈る習慣は、受け継がれています。



破魔弓には、
昔からさまざまな邪気から身を守る力があると言伝えられており、
その為、初正月の祝い以外にも、
公式な神事や棟上の式等のお払いの行事にも使われていました。

弓矢は元々武器の一つでしたが、
その威力からか邪気をはらい悪魔を恐れさせると言う
特別な力が備わっていると考えられていたことから、
弓矢自体に目には見えない良くないものを
退散させる力が有るものと言う意味と、
人間には知る事の出来ない方向と距離を判定する占いの
用具としての意味も有りました。

したがって、神社等では平安の頃から、
魔や厄災を払い除くと言う意味での破魔弓神事や、
年占い神事が行われていました。

また、上棟式の破魔弓は、家屋の守護神に供えられるもので、
これまでの工事が無事に進んだ感謝の気持ちや、
竣工に至るまでの加護の祈願、
末永く幸多いことを祈る気持ちが込められています。
ちょっと詳しく・・・破魔弓

「はま」は弓矢で射る的、もしくは的射の競技を意味する語で、
後に『破魔』の字を当てて、
魔を射る矢と解されるようになりました。

これらの神事が一般に広まり、
破魔弓が今のような形になったのが、鎌倉時代と言われております。
江戸時代には、各地の城下町を中心に武家や豪商・町人の間で、
男子の初正月の祝として飾られるようになりました。
破魔弓を飾って悪魔を追い払い、家内安全を祈るようになりました。

初正月に男の子をお祝いする風習は各地に元々あり、
男児の玩具弓矢と結びつき、
男の子の健やかな成長を祈る飾りになっていったようです。

今日でも、文字通り魔除けと厄払いのお守りとして、
お子様の身を護るための防具として
贈りあう飾る習慣が残っているのです。  


羽子板【 羽子板飾りについて 】

 日本のお正月飾りとして
 欠かす事の出来ないのが
羽子板飾りですね。
 
 諸々の邪気をはね(羽根)除けて、
 健やかに育つようにとの願いが込められています。



羽子板は、桐の板に歌舞伎の名場面を表した
平面のお人形を取り付けた物です。
本来は『家内安全』『商売繁盛』等の願をかけて
飾ったものなのです。

始まりは現在のような華美な物ではなく、
桐の板に直接絵を書いた物で
羽根突きをしていたと言われています。

江戸時代には、大人気歌舞伎役者であった市松さんを
プロマイド代わりに作った羽子板が良く売れたと言う
お話も残っているんですよ。

その当時より、ムクロジと言う木の実を打って遊ぶ事から
『お守り』として飾る風習が全国に定着していきました。
(ムクロジ=無患子と書きます)
今では子供の無病息災を願うお正月のお飾りとして、
全国的に広まっています。


ちょっと詳しく・・・羽子板の羽

羽子板」とは、むくろじを黒く堅い木の実に鳥の羽をつけた羽子(はね)を、
柄のついた長方形の板でついて遊ぶ正月用遊戯の具。

押絵や描き絵を付けて女子の遊戯の具となったのは、
江戸時代にはいってからのことで、遊戯用のほかに精巧な装飾用の羽子板も
愛玩されるようになったのは元禄のころからです。

古くは神事に伴うもので、のちに子供の遊びになったのです。
   
わざわいを払いのける行事(攘災行事)として「左義長」と呼ばれる火祭りがあります。
この左義長の語義の解釈に平安時代から行われていて、
三本の木や竹を交互に組み合わせたものの呼び名の「三毬杖(さんぎっちょう)があり、
それが左義長とも記されるようになった。という説があります。

この毬杖は、また正月行事として、新年の吉凶占いにされていました。
左義長羽子板として室町時代には羽根(はね)つきの板、
すなわち羽子板のことを「胡鬼板(こきいた)」と、
羽子のことを「胡鬼子(こきのこ)といい、
正月に公家たちが左右両方に分かれて男女混じって羽子をつきあいました。

胡鬼とはもともと異郷の神と言う意味をし、初春に羽子つきすると、
夏に蚊に食われないとされ、羽子を蚊を食うトンボの姿としたのです。

羽子板そのものは、簡素なもので、絵はあっても毬杖三本を組んだ絵柄で、
左義長の行事の際に青竹と一緒に焼かました。
そういうことから、
もともと羽子つきが左義長羽子板と呼ばれ、災厄除けの作法にもなりました。

やがて江戸時代にもなりますと、左義長羽子板の典型的な図柄
(宮中で正月に用いたものをお焚き上げしている様子を眺めている)を
極彩色で豪華なものになり、
正月の飾り物とされる風習が生まれました。

羽子の黒い珠は、「無患子(むくろじ)」という
落葉樹の種子を使い、
無患子の字の如くお子様に患いなく健やかに
成長されますようにとの意味が込められています。
また、悪いものがふってきた時に撥ね返すという意味もあります。

破魔弓羽子板も大切なお子様の誕生を祝い、
禍(災い)から身を守り、健やな成長を願うものなのです。

現代は住宅事情で飾るスペースが少なかったり、
昔からの風習などを省いてしまったりしがちですが、
ぜひ、大切なお子様のためにお正月飾りを
飾ってあげてはいかがでしょうか?  

秀光人形工房にはコンパクトで場所を選ばず飾りやすい物から
大きな物まで種類豊富にご用意しております。
きっと、皆さんのニーズに合ったお正月飾りを
見つけていただけると思います。

     ぜひ、こちらからご覧下さいませ。 
   
http://www.hinakoubou.jp/shougatsu/              

 

お正月豆知識 | permalink | comments(1) | trackbacks(0)