雛人形・五月人形・鯉のぼり・日本人形・羽子板・破魔弓を製造直売しています!

<< December 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ご挨拶 〜 年始休業のお知らせ 〜

こんにちは! 秀光人形工房 タキです

2017年も今日で終わり
明日からは 2018年が始まりますね

2017年、本当にありがとうございました!!
皆様方のおかげで幸せな年の瀬を迎えることが出来ました


2017年、色々あった方もなかった方も
気持ち新たに新年をお迎えくださいませ

皆様の2018年がステキな一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

              年 始 休 業 の お 知 ら せ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


誠に勝手ながら【1月1日(土)】と【1月2日(月)】の2日間、
休業させていただきます。

休業期間中、商品の発送・お問合せへのご返答・ご注文に関する
ご連絡は休止させていただきますのでご了承ください。

なお、注文のお申し込み、お問合せメールの受信自体は
お受けしておりますが、商品の発送やメールのご返答等は
1月3日(火)より順次ご対応させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

1231ご挨拶 狛犬.png


そして、新年の秀光人形工房 直営店 では

新春お年玉セール を開催いたします

実際に秀光人形工房に来ていただいた方だけの
特別セールとなっております。

じっくりお気に召すものをお選びいただいて
そのうえお得な特典もたくさんのお年玉セール(*'▽')

お飾り全体の雰囲気や繊細な細工など
ゆっくりご覧いただける絶好の機会となっております。

どうぞ、ご家族お揃いでお出かけくださいませ

秀光人形工房 看板.JPG

スタッフ一同 楽しいお節句を迎えていただけるよう、
お手伝いさせていただきます(*^。^*)

ご来店の際には、店頭におりますドールコーディネーターに
何でもお気軽にご相談下さい。

どうぞよろしくお願いいたします(^^♪

今号は今年最後の【秀光人形工房だより】となります。

本年もご愛読いただきましてありがとうございました。


お礼画像.jpg


来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

それでは、次号もお楽しみに〜〜!

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

工房よりのおしらせ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

飾る時の豆知識★雛人形それぞれ役目があるんです

こんにちは秀光人形工房のババです
ひな祭りシーズンももうそろそろですね( *´艸`)
秀光人形工房では新作のお雛様達も登場して売れ行き好調ですよ


我が家は女の子なので毎年頑張って飾っていますが
皆様のご家庭はどんな雛人形を飾られていますでしょうか

雛人形飾りには色々なタイプがありますが、

お人形自体にもそれぞれ意味や役目があるんです

物心がつき、自分も雛人形の飾りを手伝う様になった頃
【仕丁】を見て思ったことは「なんでこんなおじさん変な顔」でした

お姫様やキラキラしたもの可愛いものに惹かれる小さな女の子時代・・
このお三方と左大臣は受け入れがたく(笑)自分では飾りませんでした(;^ω^)

お人形にはそれぞれ意味がある・・
それを知っていれば嫌がらずに雛人形を飾る事をもっと楽しめたかもしれませんね

なので今回は【雛人形の人物】についてご紹介したいなと思います

まず、なくてはならないお内裏様

お内裏様   

p88001-01.jpg p80403-14.jpg

「内裏(だいり)」とは、京都の御所の事で、

お内裏様は【男雛】と【女雛】の一対になっています

京製のお人形は公家の宴を基本に作られ、

衣裳も本来は無金の装束で『お内裏さま』と『お雛さま』と呼びます

関東式の場合は、『殿』と『』と呼びます。
京製の公家装束ほどの決まりはなく、自由な作りが特徴です

京都では男雛は向かって女雛に飾ります。 関東ではその反対になっています。
日本には上座・下座がある関係から、本来『左を尊い』とする考えが あり、
天子北辰にありて南面して東に座すという史実に習ってのことでした

この考え方は、男雛女雛の並び、官女の持ち物、左右の大臣、

桜橘の配置にまで影響しています。
しかし、昭和天皇ご即位のとき、紫宸殿の坐位が西欧式となり、
向かって左に男雛、右に女雛という形が一般的になりました
現在では関東式の 『左に男雛・右に女雛』のものがほとんどです。

 


 三人官女 

 

 p80102-07.jpg p83426-11c.jpg

平安時代に作られたこの女性達は、ただのお付人ではなく 詩を詠み、楽器を奏で、
さまざまな行事の手配もしたという 当時の『キャリアウーマン』でした

この三人官女、よく見ると真ん中のお人形だけ眉毛が無いのです
眉毛が無い(薄い場合も)ことに気が付いた方から

ビックリして お問い合わせをいただくことも多々ございます

真ん中の座り官女は眉なしで既婚者 、立ち官女は未婚者を表現しています
(必ず既婚者ではなく 生涯独身の女官の場合には年長者という意味であると言われています。 )
なので両側の立っている官女には眉毛があって、 真ん中の官女は眉毛がなくて良いのです

眉毛ないのって自分に置き換えてみても中々迫力ですよね(笑)
秀光人形工房ではちょっと違うタイプの三人官女の雛飾りご用意してますよ〜

p88304_01.jpg 
ウサギちゃんの三人官女とっても可愛いくてお気に入りです

 

 五人囃子  

p83101-6b.jpg p82409-08b.jpg

武家装束の素襖を着た元服前の子供達で、能楽の囃子を奏でます
才能を認められると、元服後に宮中に取り立てられるということも あったそうです。

お人形の中で、動作のあるのは五人囃子だけであり
江戸時代は殿姫の前で動いても、子供だけはその無礼も許されたから だといわれています。
江戸時代から加えられた形で、それ以前は五楽人、七楽人でした


 左大臣・右大臣(随身または随臣)

p85327-05b.jpg p80402-08.jpg

 

宮中の近衛兵でありお殿様、お姫様の横に常について身をお守りして、
敵を捕らえる非常に頼もしい存在
現代のボディガードやSPのような役目のお二人です

京式では向かって右の老人を『左大臣』、 左の若者を『右大臣』を呼びます。
左が上座なので目上でもある老人を向かって右に飾ります。

関東式では、随身(ずいしん)の『老人』と『若者』という 呼び方をします


仕丁(侍長)   


 a3711-07c.jpg p85729-05b.jpg

京式の場合は、「ほうき」「ちりとり」「熊手」の庭仕事を担当するお人形ですが、
関東式では、呼び名も「侍長(じちょう)」と変わり、
「台笠」「沓台」「立傘」と持ち物も武家の道具に変わります

お人形の中で感情表情があるのは仕丁たちだけで、
殿姫からいちばん遠い 所で『』『』『』の感情を表現しています

いかがでしたでしょうか
お雛様は一人ひとり持ち物や表情もちがい意味もあるんですよね

昔は 雛人形を飾りながら、人物やお道具の意味を子供達に話し、
男女の役割や社会の仕組みを教えていたそうです

役割や意味を理解すると、雛人形がさらに味わい深いものになりますね

あの頃知っていたら・・・と仕丁さん達に心の中で密かに謝りつつ
今度の桃のお節句には娘にも話をしてあげようと反省したババでした(*ノωノ)

わかるーと共感してくださった方ぜひ次のお節句でお話してみてくださいね

 

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

桃の節句豆知識 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

お正月飾りと一緒に飾りたい☆簡単ハンドメイド☆☆

こんにちは!

秀光人形工房  タキです

あと少しで、2017年も終わりですね。

お正月飾りの準備は、もうお済みですか??

今回は、そんなお正月飾りと一緒に飾るのにピッタリな
ステキなハンドメイド☆ランプのご紹介です

お子様のお昼寝中など、短い時間でも出来ると思います

ランプからのふんわりとした明るさで、散らかっているお部屋も
気にならなくなるかも!?(笑)


それでは、さっそく作りましょう!(^^)!

【材料】

風船、糸、ボンド

照明(今回はキャンドル型ライトを使用しました



【作り方】

1)風船をお好きな大きさに膨らませます。

ランプ#1.jpg

2)糸をボンドで貼り付けていきます。
(この時、風船全体にボンドを塗っておいてから
糸を貼り付けていく方法もあります)

中から明かりが広がる感じを想像しながら
巻き付けていきましょう(*^_^*)

3)そのままボンドが乾くまで2〜3日乾燥させます。
(紙コップの上に風船を立てて乾燥させるとよいですよ♪)

ランプ#2.jpg

4)ボンドが完全に乾いたら、風船を割ります!

5)中に照明を入れたら完成(#^^#)


ランプ#3.jpg

球体にして毬のように飾ったり
色を変えて季節に合ったライトにしても素敵です
クリスマスなら、赤と緑。ハロウィンなら黒とオレンジ。
途中で糸の色を変えて、グラデーションにするのも素敵です♪


今回はお正月なので、おめでたい紅白にしてみました。
お正月飾りと一緒に飾るとこんな感じです(^^♪

ランプ#4.jpg

さらに、室内の電気を消してランプの灯りだけにしたら
こんなに幻想的な写真も撮れました(≧▽≦)


ランプ#5.JPG

お正月気分、盛り上がってきましたよ(*^_^*)

簡単で、作る工程も楽しいのでオススメです。

良かったら、ぜひ

作ってみてくださ〜い\(^o^)/

 

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

桃の節句お祝いの様子 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

XmasにBIGなプレゼント☆もらって嬉しいぬいぐるみ☆

こんにちは!秀光人形工房のババです

12月も半分が過ぎましたが、クリスマお正月とまだまだイベントが沢山
特にクリスマスは子供のテンションも最高潮な大イベント

子供には楽しくて仕方のないクリスマスですが、大人にとっては悩み多きイベント
プレゼントの用意 クリスマスの飾りつけ パーティ準備・・・
我が家はドタバタでしたが何とか飛び込みセーフ出来そうです

皆様はクリスマスプレゼントの用意もうバッチリですか

28853768.jpg

どこもかしこも混んでいるこの時期は買い物するのも大変
時間も手間も倍かかりますよね・・・

プレゼントは決まったものの実際買いに行く時間を作るのが難しい
子供のいない時間にと思っていても帰りは早いし・・・

なかなかじっくり選べない私はネット頼みです♪

空いた時間にさっと検索してあとはお家で待つだけTHE時短ありがたいです

実は秀光人形工房もこの時期お役に立てるとあるものお取り扱いしているんですよ
Xmasプレゼントランキングの上位には必ず登場する王道アイテム

それは・・・かわいいかわいいぬいぐるみです

Attachment-1.jpeg

ぬぐるみといっても様々ですが、ネットならではの醍醐味
普段なかなかお目にかかれない、自分で運ぶには大変な

大きな大きなぬいぐるみ楽々お買い物出来ちゃいます

まだプレゼント決まってなーい用意したいけど時間が無ーい

という方のお役に立つべく

本日はBIGで可愛いおすすめ商品をご紹介いたします


【N114】おともだちアンパンマン アンパンマン3L


n114-01b.jpg n114-08b.jpg


ニッコリと笑った顔丸く大きなお鼻ふっくらとしたホッペ
本物みたい年長さんと同じ位の身長です
抱き心地も満点でアンパンマン好きにはたまらないですよ


【N099】うめ吉 ぬいぐるみ くたくたタイプ3L★大きなおおきなビッグぬいぐるみ犬

n099-2b.jpg n099-5b.jpg


毛足長めの生地で出来ているので、触り心地はとっても柔らか
ボディは程良い弾力で、全長85cmのサイズビッグサイズ
超特大大迫力の可愛らしさです
大人でも抱えきれないくらいの大きさ、サプライズプレゼントにもってこいです

朝起きて枕元にこんなぬいぐるみ達がいたら・・・

子供の大喜びする姿が目に浮かびますよね
大の大人な自分でも大きな届け物が家に来たら、その時点で小躍り確実です

いかがでしたでしょうか相手の喜ぶ顔を想像しながら選ぶプレゼント
他にも可愛いぬいぐるみが沢山あるので

恋人向け、お子様向け、お友達向けと一度に見つけられるのも嬉しいポイントですよね

christmas-1078274__340.jpg

秀光人形工房では、在庫のある商品(販売中の商品はほぼ全てOK♪)ですと
14時くらいまでのご注文即日発送が出来ます
※お支払方法「銀行振込」を除きます

土・日・祝日の発送OK
本州へのお届けですと23日(土)14時までのご注文でしたら
クリスマスへのお届け…まだまだ、間に合いますよ〜

クリスマスに秀光人形工房のぬいぐるみたちが
恋人、友人、そしてご家族を笑顔にするお手伝いが出来たら嬉しいです( *´艸`)

皆様素敵なクリスマスをお過ごしくださいね

29756907.jpg

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

ぬいぐるみ・小物おすすめ商品紹介 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

赤ちゃんだってお正月にはおせち料理!!
赤ちゃんも食べられる離乳食のおせち料理で福を招いちゃおう!

こんにちは!秀光人形工房です。

  

Mrs.マッキー女  がお送りするスプーンCook Cookこんにちは!】のお時間です!

 

このコーナーでは春夏秋冬、それぞれの季節にピッタリの

おいしくってカンタンな季節のお料理や(カワイイ小物)をご紹介しちゃいます   

 

今回ご紹介するメニューはこちら下     

 

 

 

「赤ちゃんも食べられる離乳食のおせち料理で福を招いちゃおう!!」

 

 

おせち 離乳食.png

 

毎年お正月に用意するおせち料理!!

 

それぞれにおめでたい意味があり、福を招くと言われていて彩りもきれいな縁起の良いお料理ですが、

おせち料理は日持ちするように濃い目に味を付けしたものが多いので、

そのまま柔らかくすりつぶしただけでは、離乳食期の赤ちゃんには不向きです。

 

そこでちょっとアレンジして、赤ちゃんにも離乳食のおせちを用意して、

新年を赤ちゃんと一緒にお祝いしませんか?

 

 

ゴックン期(5・6ヶ月) モグモグ期(7・8ヶ月)

カミカミ期(9・10ヶ月) パクパク期(12〜18ヶ月)     

 

それぞれの時期に合わせて、切り方つぶし方を工夫をしてみて下さいね。

 

 

それでは早速作ってみましょう! 

 

おてんきLet's COOKING!ディナー

 

 

 

◆市松模様のおかゆ

 

御かゆ.jpg

 

五分がゆに茹でたニンジンをペーストにして加えて 、

白いおかゆと赤いおかゆでおめでたい市松模様にしました。

 

 

★金運を呼ぶとされて縁起物のきんとん

 

◆サツマイモとりんごのきんとん

 

きんとん完成.png

 

<材料> サツマイモ 小1本 りんご 1/8

 

1.サツマイモは厚めに皮を剥き適当な大きさにカットして水に浸してアクを抜く。

 

   きんとんB.png

 

 

2.林檎は5mm角程度に刻む。

 

3.小鍋に水と林檎・サツマイモをいれて柔らかくなるまで茹でる。

 

4.水を切ってから軽く火にかけスプーンなどで潰しながら余分な水分を飛ばす。

 

 

巾着B2.png

 

 

5.粗熱が取れたら ップに包んで絞ってできあがり。     

 

さつまいもの甘みとりんごの爽やかな味わいに、

赤ちゃんも満足するはずですグー  

 

 

 

◆市販の黒豆活用術!!

 

 

黒豆2png.png

 

黒豆を豆から煮て作る場合は、赤ちゃん用に少量取り分けて、

さらに柔らかく煮て味付けを薄く作ればよいのですが、

手間もかかるし〜たいへーんな場合は、

市販の黒豆を真水から再度煮て糖分を薄めればオッケー。

 

黒豆の表面にある薄皮を取り除き、食べやすいように潰すか刻んであげてね ♪

 

「まめまめ」しく働くように!! まめに(健康に)暮らせますように!!        

 

 

 

◆伊達巻       

 

伊達巻2.jpg

 

<材料> 卵1個 パン粉大さじ2 水大さじ3 砂糖小さじ1/2

 

1.材料をすべて混ぜあわせる 。

 

2.卵焼き用のフライパンに材料を流し入れ両面を焼く。

 

 

伊達巻1.JPG

 

 

3.焼けたら温かいうちに「鬼巻きす」を使って巻く。

 

 

巻き栖.png

※「鬼巻きす」が場合は、まず伊達巻きをラップで卵焼きを巻き、

  その上からお箸を何膳か使って輪ゴムで止めて模様を作ります。

 

これで、とってもかわいい小さな伊達巻きの完成です♪ 

 

 

◆かぶのみかんなます

 

なます.jpg

 

紅白の色合いがお祝いの水引のようであることから、おせちには欠かせないおめでたい料理です。

 

ふつうは酢を使用しますが、赤ちゃん用にみかん果汁で味付けしました。

 

パクパク期の赤ちゃんにおすすめですが、

裏ごしすればゴックン期の赤ちゃんでも食べられます。

 

 

<材料> かぶ 10g にんじん 10g みかん果汁 大1  

 

なます.png

 


【作り方】

 

1 にんじん、かぶを短い千切りにします。

  みかんは絞っておきます。

 

2 にんじんかぶを軟らかくなるまでゆがきます。

※和風だしで煮込むなど少し味付けしてあげることで、赤ちゃんの食も進みますよ。

 

3 みかん果汁と和えて出来上がり。

※裏ごしすればごっくん期の赤ちゃんでも食べられます。

 

 

 

◆じゃが芋餅でお雑煮

 

お雑煮.png

 

<材料> だし300cc  じゃがいも20g 

    ほうれん草少し 

    大根  にんじん 

    片栗粉小さじ1

 

 

【作り方】

 

・じゃがいもをすりおろして片栗粉と混ぜる。

・ほうれん草は下茹でして1cmほどに切っておく。 

・にんじん・大根は花形に切っておく。

 

1.かつお昆布だしに、にんじん、大根を入れて茹でる。

 にんじん大根が軟らかくなったら、じゃが芋を食べやすい大きさの団子にして煮る

 

2.最後にお醤油またはお味噌で少しで風味づけしてほうれん草を添えて出来上がり。

 

 

 

 

              イラスト.jpg

 

毎年お正月に用意するおせち料理は、

豊作や家内安全、子孫繁栄など未来への幸せの祈りが込められたお料理です。

 

大人のおせちの材料を使って出来るので、

今年はちょっと手を加えて赤ちゃんにもおせち料理を用意して、

ご家族揃って新しい年をお迎えくださいね。

 

 

 

今回のメニューはいかがでしたか?

お料理レポートや みなさまのおすすめレシピのご紹介も大歓迎ですよ〜。

 

 

次回は【雛祭り!見てもよし・食べてニッコリなおもてなし♪】です。

桃の節句を楽しくお祝いして下さいね♪

 

お楽しみに〜

それではまた次回お会いしましょう

 

お相手は秀光人形工房のMrs.マッキー でした。

 

ごきげんよう〜。

それではまた次回お会いしましょうバイバイ

 

 

 

 

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

お正月豆知識 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

お正月飾り 今年の人気商品はコレ!

こんにちは!

秀光人形工房  タキです

今回は、お正月飾り羽子板破魔弓のご紹介です

赤ちゃんが生まれて初めて迎えるお正月(初正月)に
その子の健康と無事の成長を祈って飾るのがお正月飾りです。

羽子板は女の子がお正月に羽根つき遊びをして、
その年の厄払いをしたことが由来となっています


破魔弓は男の子が弓矢で的を射て
年占いをしたことが由来となっています


昔も今も末永い幸せや健康を願う気持ちは同じですね

そんな気持ちの象徴でもあるお正月飾り

定番のものや今年の新作、その中でも人気の商品を
いくつかご紹介いたしますので
ぜひCHECKしてくださいね〜

 

≪オススメその1 ☆ アートフレームシリーズ

今年イチオシの新商品

まるで「額」に入れて飾ったような…薄型シルエットを活かした、
新しいコンパクトスタイル『アートフレーム』タイプお正月飾りです

スッキリ・シャープでスマート・オシャレ♪
奥行がとってもスリムなので、飾る場所を選びません


【P7001】薄型!壁掛けにも出来るコンパクト額縁タイプの破魔弓ケース飾り

Attachmen2.jpg

【P6002】可愛くピンクで揃えた額入りタイプの江戸押絵羽子板飾り♪

Attachmen.jpg

≪オススメその2 ☆ コンパクトなサイズ感

今年に限らずですが、やはりコンパクトなサイズの
お正月飾りが人気です。
コンパクトサイズなら、リビングなどでも飾りやすいですね

破魔弓は、壁掛けも可能な超薄型のタイプが人気です!

【P7806】飾りやすい超薄型タイプ破魔弓飾り★彫金龍が豪華

p7806-00.jpg

羽子板にも、大きな目が可愛らしいコンパクトな羽子板ありますよ〜

【P6702】名前札付!現代風お顔の振袖押絵羽子板♪

p6702-00.jpg

こちらの羽子板は当工房オリジナル
「お名前入り」木札をお付けしていますので
一生懸命お名前を考えたパパママにも喜ばれる
ステキなプレゼントになりますよ!!

≪オススメその3 ☆ 几帳飾り ≫

几帳とは、お正月飾りの後ろにある布のことを指しています。
元々は寝殿造りの建物で使用されていた移動式のついたてです。

布製の几帳が後ろにあると、お正月飾りが映えますね

布一枚で柔らかで華やかな和の雰囲気が
出せるのでとってもオススメです


【P7133】清々しい初春の雰囲気たっぷりな几帳飾り

p7133-00.jpg

【P6222】ピンク鹿の子絞りx繊細総刺繍の豪華台付き几帳飾り

p6222-00.jpg

秀光人形工房 今年人気のお正月飾り

どうぞよろしくお願いしま〜す!!

bnr_hina.jpg bnr_may.jpg bnr_koi.jpg bnr_toy.jpg photo_ti_may.jpg 165700886.png

 

NEW!お節句飾り新作紹介 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)